料金について
PRICE
インプラント治療費について
インプラント治療は、歯を失った全ての本数分の費用がかかるわけではありません。 患者様のお口の状態によって、適切な噛み合わせを考慮し、必要最低限の本数を埋入いたします。
また、全顎に歯が無い方や総入れ歯の方、オールオンフォーなどをお考えの方の場合でも インプラントを2本~6本程度の埋入数で行えるケースもございます。 まずはお気軽にご相談ください。
インプラント治療
1981年からの豊富な埋込実績と安心の10年保証。
オールインワンのパッケージの価格

インプラント1本¥498,000(税抜き) ※下記の検査費、治療費、保証費など一式全て含まれています。
信頼性に優れたスウェーデン アストラテック インプラント
オールセラミックスクラウン標準採用
プライバシー、感染予防対策に配慮した完全個室でのオペレーション
CTスキャナー撮影による診査・診断
3Dコンピューターグラフィックによる埋入プラン立案
埋入用サージカルガイド製作
インプラントメンテナンス3回分(1,3,6ヶ月経過後)
安心の10年保証
骨量が少ないなど、通常のインプラント治療が困難なケースにつきましては、ソケットリフト、サイナスリフト、骨造成などオプションとして症状に合った外科手術を適用します。
他医院で「インプラント治療が困難」と診断された方や、セカンドオピニオンをご希望の方は、どのようなお悩みでもお気軽に相談ください。ご相談は無料となっていますのでご安心ください。
お支払いには、各種デンタルローンのご利用が可能です。
※すべて健康保険が適用されない自費診療となっています。
固定式インプラント治療 (総入れ歯の方、失った歯の本数が多い方)
ボーンアンカードフルブリッジ4~6本のインプラントを用いて、ボーンアンカーと呼ばれる
U字型の歯をしっかりと固定する治療法です。
※歯が無い方へのプランになります。

240万円~(税抜き)※全て含まれています。
特徴は、入れ歯のように取り外ししないため、違和感が非常に少なく、インプラントでブリッジをしっかりと固定するので何でもよく噛める事です。全ての部位にインプラントを埋入するのと比べ治療方法が比較的シンプルなため、
治療計画が立てやすい
全歯治療と比べ費用負担が少ない
治療期間も比較的短い
歴史も長く、症例数が多い
長期安定性がある
埋入用サージカルガイド製作
といったメリットがあります。
また、ボーンアンカードフルブリッジは治療法が確立されたのも古く、他の治療法と比べ症例数が多い治療法です。
オーバーデンチャー2本以上のインプラントを埋入し、
マグネット式で簡単に取り外しできる入れ歯を取り付けます。
※歯が無い方へのプランになります。

103万円~(税抜き)※全て含まれています。
特徴は、通常の入れ歯と異なり、ずれにくく外れにくい事です。
部分入れ歯から総入れ歯の方まで適用範囲が広く、入れ歯が「ずれる・外れる」「痛い」「物が噛めない」等のお悩みがある方や、多くの歯を失ってしまった方にもおすすめです。
完全固定型のボーンアンカードフルブリッジと異なり、磁石の力で着脱する固定方式のため、取り外しが出来る半面、噛む力は通常のインプラントほど強くはありませんが、不安定な入れ歯と比べ、よりずれにくく、外れにくい義歯にすることができます。
お支払いについて
各種デンタルローン、クレジットカード、銀行振り込みでも対応可能。
各種クレジットカード対応

インプラント保証について
外傷による骨へのダメージなど、特殊なケースを除き、埋入したインプラント体(フィクスチャー)は、基本的に10年間保証いたします。この場合、当クリニックの指定する定期検診(年間3~4回)を受診していただくことが条件となります。