インプラントコラム
COLUMN
- HOME >
- インプラントコラム
インプラントコラム一覧
-
23.11.30
基礎知識 歯が抜けたままになっていると起きる4つのことと対処法とは?歯磨きの時に歯ぐきから出血することはありませんか? 40代以上の方の多くが患っているといわれている歯周病は、初期の段階では歯ぐきの出血や腫れなどの症状です。 自覚症状が少ない歯周病はいつの間にか進行してしまうことも少なくありません。 気づいた時には、悪化していて歯を支えている顎の骨...[続きを読む]
-
23.11.30
基礎知識 インプラントの手術後に気をつける4つのポイントや注意すべき症状とはインプラント手術後は、まずは顎の骨に定着をする初期固定の大切な時期です。 そのため、日常の生活で気をつけるポイントを守っていただいて、腫れや痛みを軽減できる工夫をしましょう。 また、手術後はまだ安定していない時期なので、このような症状が出たら注意が必要なことも合わせてご紹介します。 ...[続きを読む]
-
23.11.30
基礎知識 審美性の高いセラミック治療の流れやメリット・デメリットお口の中の銀歯が気になることはありませんか? 保険適用の場合、奥歯は銀歯になることが多く、特に下の歯はお口を開けた時や笑った時にギラっと光って見えてしまいます。 また、銀歯は金属のため、金属アレルギーのリスクもあります。 そこで今回は、審美性の高いセラミック治療の流れやメリットとデ...[続きを読む]
-
23.10.31
基礎知識 オールオンフォーをした時のセルフケアのポイントとは?全ての歯を失った方の治療法の1つとしてオールオンフォーがあります。 入れ歯と比べて安定性が高く、しっかり噛むことができるようになるため、生活の質の向上につながる満足度の高い治療です。 ただし、正しいケアをしないと、せっかく治療をしたオールオンフォーのトラブルにつながってしまうことも。 ...[続きを読む]
-
23.10.31
お悩み インプラント手術の後に圧迫感を感じることはある?インプラント治療を検討している方で、インプラント手術後に不安がある方もいるのではないでしょうか。 治療をスタートする前に治療計画で疑問や不安を解決する時間がありますが、インプラント手術後に起こりえることを知っておくと、対処法も分かります。 そこで今回は、インプラント手術後に圧迫感を感じる...[続きを読む]
-
23.10.31
基礎知識 インプラントがあごの骨に定着するために大切な生体親和性とはインプラントは、あごの骨にインプラント体を埋め込んで、歯の根の役割をしてその上に被せ物をする治療です。 そのため、インプラントはあごの骨としっかり結合することが大切です。 ほかの歯に負担をかけることなく、安定性もあるため、歯を失ってもしっかり噛める「第3の永久歯」ともいわれていま...[続きを読む]
-
23.09.30
費用 インプラントの支払い負担を軽減する歯科用ローンとは?インプラントはほとんどが自由診療で、保険適用にならないため、保険適用になるブリッチや入れ歯に比べると、費用が高額になります。 しっかりと噛むことができ、ほかの歯の負担をかけず、自然な見た目を手に入れることができるため、メリットの多い治療ですが、費用面で躊躇する方もいるのではないでしょうか。 ...[続きを読む]
-
23.09.30
基礎知識 歯がグラグラして噛みにくい方の治療方法とは「歯がグラグラする……。」 歯がグラグラした時の原因はいくつか考えられますが、そのまま放置しても自然に治ることは考えにくいです。 悪化すると、歯を抜歯しなければいけないケースもあり、早めに通院して治療することが大切です。 そこで今回は、歯がグラグラして噛みにくい方の治療法に...[続きを読む]
-
23.09.30
基礎知識 インプラントは自由診療だけ?保険適用になる条件とはインプラントはほとんどが自由診療です。 一定の条件を満たすと保険適用になりますが、その条件は特殊な症例にしか対応していません。 一般的なむし歯や歯周病で歯を失ったケースでは、保険が適用にはならず自由診療になります。 ただし、インプラントは確定申告をすると医療費控除の対象になりますの...[続きを読む]
-
23.08.31
基礎知識 親知らずが腫れを繰り返す時はどうする?困った親知らずの対処法とは「親知らずが腫れた……。」 「磨きにくいから、むし歯になってしまった……。」 親知らずは磨きにくいため、トラブルになりやすい歯です。 腫れを繰り返し困っている方もいるのではないでしょうか。 親知らずは、問題がある時は抜歯も検討した方がよい場合がありますが、必ずしも抜歯が必要で...[続きを読む]