インプラントコラム一覧

  • 21.08.22

    お悩み インプラント手術は痛い?痛みを軽減する方法とは

    歯を失った時にほかの歯に負担をかけることなく、見た目も自然な仕上がりのインプラントが治療の選択肢として選ばれることが多くなってきました。 ただ、インプラントは外科手術を行うので『痛みがあるのでは?』『手術が怖い』など不安要素も多いようです。 多少の痛みが出ることはありますが、実際にはインプラント...[続きを読む]

  • 21.07.28

    お悩み インプラントを長持ちさせるために重要?大切なセルフケアとは

    インプラント治療をした後はお口の中を清潔に保つことがインプラントを長持ちさせるカギになるので、毎日のセルフケアがとても大切です。 インプラントは虫歯にはなりませんが、汚れが着いたままになると歯周病に似た『インプラント周囲炎』になり、インプラントにダメージを与えてひどくなるとインプラントがグラグラし...[続きを読む]

  • 21.07.28

    費用 インプラント費用を無理なく支払える?分割で支払うデンタルローンとは?

    インプラントは見た目が自然でほかの歯の負担をかけることなく治療ができるメリットの多い治療です。 ただ、インプラントの治療は基本的に保険外なので、費用は患者様が全額負担するため、ブリッチや入れ歯に比べて支払い金額が高くなることがあります。 すぐに費用の支払いが大変でも治療が必要な時の方法として『デ...[続きを読む]

  • 21.07.24

    お悩み 不安を解消してインプラント治療を行うことができる静脈内鎮静法とは?

    失われた歯を補う治療としてインプラントを選ぶ方も増えてきました。  ただ、歯科治療が苦手でインプラントに対して不安や恐怖心がある方もいらっしゃいます。 患者様の不安感や痛みをできるだけ解消できる方法をご提案させていただきたいと考えています。 その中で手術に対して恐怖心が強い方におすすめの方法が...[続きを読む]

  • 21.06.27

    お悩み ほかの治療と比較したインプラントの装着感とは?

    失った歯の治療の選択肢はインプラント・ブリッチ・入れ歯とありますが、それぞれの装着感はどの様な感じなのか気になる方も多いのではないでしょうか。 それぞれ特徴があってメリット・デメリットもあるので、装着感と合わせてメリット・デメリットもご紹介させていただきます。 インプラントの装着感 イ...[続きを読む]

  • 21.06.27

    お悩み インプラント手術後のおすすめの食べ物や生活のポイントとは?

    インプラント手術をした後は傷口になっているので、傷の治りに合わせて食事で気をつけたいポイントがあります。 手術後の生活でインプラントがしっかり定着するか影響してきます。 インプラントの傷口が治るまでどのような食べ物がおすすめで避けた方が良いのかご紹介せていただきます。 手術直後におすすめの...[続きを読む]

  • 21.06.13

    お悩み 総入れ歯からインプラントに変更する時に本数を減らせるオールオン4とは?

    総入れ歯を使用している方は、入れ歯は安定しなくてかみにくい、入れ歯が当たって痛いなどのストレスを感じている方も少なくありません。 しっかりとかめるインプラントだと、本数が多く費用も身体の負担も増えてしまうことがありました。 総入れ歯からインプラントに変更する時にインプラントの埋入角度を変えること...[続きを読む]

  • 21.05.30

    お悩み インプラントをしたら歯ぐきが黒ずんだ?歯ぐきが黒ずむ原因と対処法とは

    インプラント治療をした後に歯ぐきが黒ずんで見えることがあります。 審美的にもこの黒ずみが気になってしまう方も少なくありません。 この原因として考えられるのがインプラント周囲炎です。 そのほかにも被せ物の素材やたばこが関係していることもあります。 そこで今回はインプラント治療後に歯ぐきが黒ずん...[続きを読む]

  • 21.05.24

    お悩み インプラント治療に年齢制限はある?適齢期について

    インプラントは歯を失った時に見た目も自然でほかの歯に負担もかけることがないのでメリットの多い治療法です。 インプラントが普及して歯を失った選択肢として選ぶ方も増えてきました。 ただ、インプラントは外科手術も必要なのですべての方に適応できるわけではありません。 まだ若い成長期の子供や高齢の方で条...[続きを読む]

  • 21.05.16

    お悩み 少なくなった骨を再生できる?骨の再生療法とは

    歯を失った時の選択肢としてインプラントが普及してきました。 ただ、インプラント治療をするためにはあごの骨が十分にあることが大切です。 それではあごの骨が少なくなっている場合にはどうしたら良いのでしょうか? そこで今回は骨が少ない方でもインプラント治療を可能にする骨の再生療法について詳しくご紹介...[続きを読む]

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 24